■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50 スレ内検索

海軍伝習所

1 :秋山将軍太郎氏長@右府★ :2004/10/10(日) 21:33 ID:j2SHoGuN
海軍伝習所へようこそ!!
ここは日本海軍に関するネタを披露したり、考察したり、幕府海軍の構想を練る場所じゃ。
本スレや評定所では、話しにくい話題に取り組む場所のひとつじゃ。

日の本の海の安全を皆で考えようではないか。

2 :藤玄隠@関白★ :2004/10/10(日) 22:29 ID:1KaNpaKu
乙!

3 :鎌倉右衛門督景之 :2004/10/11(月) 03:16 ID:Brjjn59w
おお!ホントにできるとは思いませんでした!
今日はまだ職務に励んでおりまするので明日から本格的に取り組みまする。
お骨折りありがとうございました!

4 :鎌倉右衛門督景之 :2004/10/11(月) 13:03 ID:YFGSvY9I
とりあえず幕府海軍としてはどの時代設定で艦の建造に当たるかを
考えましょう。

         起工   竣工   除籍   建造 
甲鉄(東)級   1863 1864 1888  フランス
扶桑級      1875   1878   1908 イギリス
三笠級      1899 1902 1923 イギリス
長門級      1917 1920 1945 国産
大和級      1937 1941 1945 国産

5 :鎌倉右衛門督景之 :2004/10/11(月) 13:04 ID:YFGSvY9I
いかん見ずらくなってしまいましたスイマセン!

6 :鎌倉右衛門督景之 :2004/10/11(月) 13:13 ID:YFGSvY9I
ちなみに幻の戦艦797号艦型は予定だと
45口径50cm連装砲3基、副砲は無し、
65口径10cm連装高角砲10〜12基、25mm3連装機銃複数、
水偵7機搭載、速力30ノット
艦のサイズ、大方の性能は大和級と同じ。
大神工廠で建造予定。竣工予定は1950年。

7 :鎌倉右衛門督景之 :2004/10/11(月) 13:14 ID:YFGSvY9I
>>6
799号艦の間違えでした…重ね重ねスイマセン。。。

8 :秋山将軍太郎氏長@右府☆ :2004/10/11(月) 14:14 ID:dt0uEiRQ
昭和まで使えるのでやはり昭和でいきたいのう。後大正。
まずは金剛級がほしいのう。

9 :秋山将軍太郎氏長@右府☆ :2004/10/11(月) 15:40 ID:dt0uEiRQ
金剛

基準排水量31,720トン
機関出力136,000馬力
速力30.3ノット
航続距離18ノットー9,800カイリ
燃料×満載量 油×6,480トン
計画乗組員数 1,437人
備砲 主砲35.6cm 45U×4
   副砲15.2cm 45T×14
   12.7cm 40高U×2
飛行機数 水偵×3 射×1

らしいの

10 :鎌倉頭中将 :2004/10/11(月) 22:55 ID:YFGSvY9I
金剛、比叡、榛名、霧島のどれをモデルにしましょうかね。
あともちろん国産と言うことで。

11 :秋山将軍太郎氏長@右府☆ :2004/10/11(月) 23:00 ID:dt0uEiRQ
速力は榛名が一番速いのじゃ。まあ微々たる差じゃがの。
まあ一艦ごとに性能が若干違うのは当たり前か。
やはりネームシップは金剛かのう。

12 :鎌倉頭中将 :2004/10/11(月) 23:07 ID:YFGSvY9I
旗艦にお考えですか?

13 :秋山将軍太郎氏長@右府☆ :2004/10/11(月) 23:09 ID:dt0uEiRQ
んーフラッグシップはやはり大和かお主の申しておった799号艦かのう。

14 :秋山将軍太郎氏長@右府☆ :2004/10/11(月) 23:14 ID:dt0uEiRQ
GFの旗艦は大和か799号艦じゃ。
GFの下にくる小部隊の旗艦ならほかの艦でも良いがの。

15 :鎌倉頭中将 :2004/10/11(月) 23:38 ID:YFGSvY9I
では旗艦の建造から始めましょう。
1950年当時に作れるものですな。
799号艦は主砲が連装砲になっていまするな。
あと米艦のスペックも参考にしながら建造いたしましょう。
幸い殿下がかなりのマニアネタを持っているため
どんな艦ができあがることやらw

16 :秋山将軍太郎氏長@右府☆ :2004/10/11(月) 23:44 ID:dt0uEiRQ
それがよい。それがよい。
しかし殿下はご多忙のご様子暇なときにお付き合いくだされば嬉しいのう。

17 :秋山将軍太郎氏長@右府☆ :2004/10/13(水) 23:14 ID:ifQuK45Q
旗艦より先に横須賀造船所にて扶桑型の扶桑、山城が完成したぞ奥州艦隊の主力として運用したいと思う。

18 :秋山将軍太郎氏長@右府☆ :2004/10/13(水) 23:22 ID:ifQuK45Q
これより横須賀造船所では島風型駆逐艦の量産を始める。
島風型駆逐艦は史実では1隻しか造られなかった高性能な船じゃ。

19 :藤玄隠@関白★ :2004/10/13(水) 23:26 ID:1KaNpaKu
自費で大和級造りますです。。空母は雲龍でつ。。

20 :秋山将軍太郎氏長@右府☆ :2004/10/13(水) 23:30 ID:ifQuK45Q
鎌倉の造っている旗艦の完成の暁には殿下に命名していただきたいです。
幕府では空母は翔鶴型の量産を考えております。

21 :藤玄隠@関白★ :2004/10/13(水) 23:34 ID:1KaNpaKu
注排水システムは欠かせないですね。。潜水艦に備えて魚雷も乗せましょう。
う〜ん、、レーダーは使えるから載せてと、、、

22 :藤玄隠@関白★ :2004/10/13(水) 23:36 ID:1KaNpaKu
翔鶴は良艦ですね。。大鳳か信濃も一隻ずつほしいところだ。。

23 :秋山将軍太郎氏長@右府☆ :2004/10/13(水) 23:37 ID:ifQuK45Q
強力な旗艦になりそうですな。完成すればまさに日本の力の象徴となりましょう。

24 :藤玄隠@関白★ :2004/10/13(水) 23:40 ID:1KaNpaKu
うん。。デコイは積める範囲にあるかな?

25 :秋山将軍太郎氏長@右府☆ :2004/10/13(水) 23:42 ID:ifQuK45Q
ダミーを乗せるのはおもしろいですな。

26 :藤玄隠@関白★ :2004/10/13(水) 23:44 ID:1KaNpaKu
うん。。大和が沈んだのは左舷に魚雷を集中的に当てられたからね。。
となると、建造費がとんでもない額になる気がする。。

27 :秋山将軍太郎氏長@右府☆ :2004/10/13(水) 23:45 ID:ifQuK45Q
いざとなれば東京湾を掘って天然資源を金に換えます。

28 :藤玄隠@関白★ :2004/10/13(水) 23:50 ID:1KaNpaKu
メタンハイドレートの事ですね。。
確かな情報筋によりますと相模湾で石油の埋蔵量が増えてるみたいでつ。。
なんでも微生物がメタンハイドレートから石油を作るのだとかで、、、

29 :秋山将軍太郎氏長@右府☆ :2004/10/13(水) 23:54 ID:ifQuK45Q
確かこの前天然ガスでどっかの博物館だか資料館が爆発しましたね。
その地域はいたるところにガスが出てるとか探せば日本にも資源があるんだなー。

30 :藤玄隠@関白★ :2004/10/13(水) 23:57 ID:1KaNpaKu
天然ガスの埋蔵量においては日本はそこそこ多いです。。

31 :秋山将軍太郎氏長@右府☆ :2004/10/14(木) 00:06 ID:ez47wwg.
まあこれでお金の心配はありますまい。

32 :秋山将軍太郎氏長@右府☆ :2004/10/14(木) 23:23 ID:ez47wwg.
呉造船所で建造していた金剛型4隻すべて完成じゃ。
島風型駆逐艦の量産も順調じゃ。

33 :鎌倉頭中将 :2004/10/15(金) 19:07 ID:z35RNPXI
最近レスできなくてすみません。ちょっと仕事が忙しくなってきてしまいまして。なんとなくは軍艦の構想がまとまったんで週末には詳細を書けると思います。それでは本スレに行ってまいります。

34 :秋山将軍太郎氏長@右府☆ :2004/10/15(金) 22:53 ID:cxCpd/xk
おおそれは楽しみだのう。

35 :鎌倉頭中将 :2004/10/18(月) 00:41 ID:mdMJ9owo
次スレに祝砲をあげられるよう急遽建造致しました。
不備な点は次スレでなおしましょう。

幕府海軍旗艦候補艦「大和改(仮名)」

主砲  45口径50cm三連装砲2基

副砲  艦対艦誘導弾三連装砲1基 
    艦対空誘導弾三連装砲2基 共に電探搭載

高角砲 10cm三連装高角砲8基
    25mm3連装機銃6基

対潜用墳進爆雷発射機10cm九連装3基

逆探、傍受用アンテナ
対空用レーダーMk.29
水中用磁探
水上用電探
カタパルト2基
水上機6機 ヘリコプター2基

速力30ノット

36 :鎌倉頭中将 :2004/10/18(月) 02:20 ID:mdMJ9owo
大和型の主砲は砲塔一基で旋回基盤あわせて2477トンもあるので
速度向上の為に一基はずしました。

あと新たに潜水艦伊400型を改良して3隻建造中です。

37 :鎌倉頭中将 :2004/10/18(月) 03:02 ID:mdMJ9owo
同時に進めていたジェットエンジン「ネ330」の開発に成功しました。

静止推力1320kg
自重1160kg
直径880mm
全長4000mm

それに伴い1945年当時開発予定だった震電改を
さらに改良して設計中です。

38 :鎌倉頭中将 :2004/10/18(月) 03:27 ID:mdMJ9owo
ついでに地対空誘導弾「奮龍四型」を海軍伝習所別邸において
開発しました。対B29用に敗戦の翌日に試射予定だったやつです。

全備重量1500kg
主翼翼幅1800mm
弦長500mm
全長4000mm
直径600mm
速度300m/秒(マッハ0.9)
上昇限度25700m(ちなみにB29の実用上昇限度は10250mです。)
電探(追尾、誘導)
誘導方式 レーダービームライダー方式

39 :鎌倉頭中将 :2004/10/18(月) 03:39 ID:mdMJ9owo
以上はあくまで1945年当初での技術力で…という設定です。
それでは屋敷に戻って寝まするzzz...

40 :鎌倉頭中将 :2004/10/18(月) 15:08 ID:mdMJ9owo
ちなみに前述の大和改で後部の砲塔を一基撤去したわけですが
一応重心位置を考慮した感じで対空誘導弾を二基搭載しました。
(航空戦艦伊勢の場合改装したとき後部砲塔二基取り外したら
艦尾が約2mも浮き上がったらしいです。)

あと>>36の訂正で、揚弾筒の重さも加わるので3000トンぐらいには
なるらしいです。

ちなみに対空誘導弾は>>38の艦載バージョンです。。。

41 :鎌倉頭中将 :2004/10/18(月) 15:39 ID:mdMJ9owo
ですんでまだいろいろ後部にとりつけても余裕があります。
で、前述の対空レーダーはあくまで射撃用なので、
最終的にどうするか迷っています。

参考ていどにアイオワ級のヤツを載せときます

LN-66航海用x1(BB61のみ)
AN/SPS-49対空索敵x1
AN/SPS-67対水上索敵x1
AN/SPS-64(V)(BB64のみ)
AN/SPQ-9対シースキマー用レーダーx1(w/Mk86GFCS)
Mk25射撃用レーダーx3(w/Mk37GFCS:対空射撃用)
AN/SPG-53E/F射撃用レーダーx1(w/Mk37GFCS:主砲砲弾追跡用)
Mk13射撃用レーダーx2(w/Mk38GFCS:主砲射撃用)
Mk27射撃用レーダーx1(w/Mk40GFCS:主砲射撃用)
Mk90射撃用レーダーx4(w/Mk15Phalanx)
SC-2対空兼対水上用レーダー

42 :鎌倉頭中将 :2004/10/18(月) 15:54 ID:mdMJ9owo
戦隊 2隻〜3隻の戦艦或いは巡洋艦(軽巡、特設巡洋艦)により編成される。

水雷戦隊 駆逐隊、2〜4隊に旗艦とする軽巡洋艦1隻とで編成される。

潜水戦隊 潜水隊、2〜3隊に旗艦とする潜水母艦又は軽巡か旗艦型潜水艦1隻とで編成される。

航空戦隊 航空母艦或いは水上機母艦(特設水上機母艦も含む)により編成され、
     隻数は1〜4隻である、また陸上の基地航空隊2〜4隊によるものもある。

艦隊 これらの、戦隊(水雷戦隊、潜水戦隊、航空戦隊)により編成され、
   さらに特務艦、哨戒艇、駆潜艇などの小艦艇も加わる場合もある。

43 :鎌倉頭中将 :2004/10/18(月) 16:16 ID:mdMJ9owo
現時点での幕府海軍一覧

旗艦候補 大和改(仮名)、
戦艦   金剛、比叡、榛名、霧島
空母   雲竜(建造中)、翔鶴(建造中)、大鳳(建造予定)、信濃(建造予定)
駆逐艦  島風(同型量産中)
潜水艦  伊400型(3隻建造中)

戦闘機  J7W2震電改(試運転中)
       

90 KB  
続きを読む

掲示板に戻る 全部 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)